今までに買ったDVDが、部屋に散らかっているという方は多いのではないでしょうか。机の上に散らばっていたり、ホコリまみれになっていることはありませんか。
そのような状態では、買い取ってもらう時にデータが壊れていたりして、高く売れないことがあります。
ここでは、DVDを長持ちさせるための正しい保管方法について説明します。
DVDを長持ちさせる保管方法とは
DVDは、本来はとても長持ちするものです。ところが、間違った方法で保管しているとどんどん悪化してしまい、寿命がとても短くなってしまいます。
購入時のケースに入れておく
DVDを購入した時に入っていたケースに入れて保管することを、強くおすすめします。そうすると、付属品も一緒に保管することができます。また、ラベルがあるため中身も分かりやすいです。
DVDをケースから出して、ディスクのみの状態で保管してはいけません。DVDのデータが入っている記録層が傷ついてしまい、データが消えてしまいます。
確かに、ケースに入れるとかさばって場所を取ってしまいますが、データが消えてしまっては意味がないので絶対にやめましょう。
また、ケースに入れていないディスク同士を重ねて保管するのもやめましょう。DVDの記録層同士が擦れ合うなどして、傷がついてしまいます。また、それぞれの重みによってディスクが歪むことにもつながりかねません。
紫外線を避ける
直射日光が当たる場所や、熱がある場所に置いておくことは絶対にやめてください。DVDの1番の敵は、紫外線です。紫外線を浴びると、記録層が傷ついてしまいます。それによって、映像が途中で切れたり飛んだりする原因となるのです。
車の中や窓際は、紫外線を大量に浴びてしまいます。また、キッチンも熱がこもってしまうので保管場所に適していません。風通しが良くて涼しい所や、直射日光を浴びない場所に保管するようにしましょう。
湿気に気をつける
DVDを保管する際は、湿気にも気を付けなければなりません。ラベル面側に使われているアルミが腐食してしまうからです。
窓に近い場所に置いておくと、結露しやすく湿気がこもりがちです。そのため、DVDが劣化しやすいです。DVDを置いておく本棚やスタンドは、なるべく窓際から離すと良いでしょう。
また、お風呂場やキッチンなどの水を使う場所の近くにも置かないほうが良いでしょう。とにかく、水回りや窓際など、湿度の高い場所を避けるようにしてください。
不織布ケースは避ける
DVDケースの中には不繊布でできたものがありますが、あまりおすすめしません。不織布のケースはかさばらないため、DVDをコンパクトに収納できるというメリットがあります。しかし、その分湿気や光は通しやすく、データが破損しやすいというデメリットがあるのです。
また、不繊布は少しザラザラしており、記録層がこすれて傷ついてしまう場合もあります。DVDのかさばりを気にするのなら、薄くて形がしっかりしているケースを選ぶ方が良いでしょう。光を通さないプラスチックのものや、トールケースであればなお良しです。
ブルーレイとの混同をやめる
DVDケースにブルーレイディスクを入れて保管している方がいますが、やめたほうが賢明です。ブルーレイとDVDでは、記録層の構造が違います。やはり、ブルーレイはブルーレイ専用に作られたケースで保管しておく方が良いでしょう。
DVDやブルーレイも、傷などの些細なことでデータが飛んでしまうような大変デリケートなものです。しっかりと注意を払って、取り扱うようにしましょう。
寝かせず立てておく
DVDは、寝かせておくより立てておいた方が長持ちします。DVDを寝かせておくと、重力の影響でディスクが反ったり歪んだりします。見てもわからないような歪みでも、読み取りプレイヤーにとってはトラブルの原因になります。最悪の場合、再生できなくなってしまいます。
ディスクの変形はすぐに現れるものではありませんが、ずっと保管しておく事を考えると、立てて保管しておく方が賢明でしょう。
DVDを高く買い取ってもらうための心構え
いつかDVDを買取に出そうと考えているなら、購入時からそのことを考えて取り扱うことをおすすめします。触る時はなるべく傷がつかないように注意し、使わないときも購入時のケースに入れて風通しが良くて直射日光が当たらない場所に保管しておきましょう。
その手間を惜しむか惜しまないかで、DVDの状況は大きく変わります。そして、それがDVDの買い取り価格に反映されるのです。
まとめ
ここまで、DVDの正しい保管方法についてご紹介してきました。その辺りに置いておくだけから、購入時のケースに入れておくだけでも、DVDが長持ちします。
ぜひこの記事を参考にして、DVDを少しでも高く売ってみてください。